中学1年生 中学生初のテスト 上級生から「去年は中学入ったらすぐに総復習テストがあった」と聞き、急いで理科社会の復習を春休み終わりくらいからしていました。でも、今年は小学校の総復習テストをやらない方針になったそうです。しかも1学期は中間テストがなくて、6月の期末テストが... 2025.05.16 中学1年生
中学1年生 英語の授業参観で知ったテストに出るローマ字 中学で初となる授業参観に行ったら、興味深い話が聞けました。あ、これ定期テストに出るなーと思う発言もあったので書いておきます。千葉県民はヘボン式の「CHIBA」を覚えておくのがマストだと思います。英語の授業参観初めての授業参観、息子のクラスは... 2025.05.07 中学1年生
中学1年生 教科書ぴったりトレーニングの理科はお早めに 中学校が始まって教科書の出版社が分かったため、準拠ワークを購入しています。まずはこの2種類を手に入れました。↑うちでは表紙を外して使っています。教科書ぴったりトレーニング(略してぴたトレ)教科書ワーク教科書ぴったりトレーニングの理科は勉強に... 2025.04.28 中学1年生
中学1年生 塾なし学年1位の勉強法から中学校の定期テスト前対策 中1になると塾なしのブログがたくさんあるようです。今回は塾なし学年1位の方のブログを参考に、うちでやることに決めた初めての定期テスト前対策をまとめます。参考にしたブログ3選塾なし中学生は平均点を目指す子も学年1位の子も、同じようなことをやっ... 2025.04.25 中学1年生